一般財団法人教育実践学研究所は,2020年9月8日に設立された非営利型の財団法人です。本財団は、教育実践に関わる研究を行い、優れた教育実践を広く社会に還元することを目指します。
お知らせ
NEW! 第2回教育実践学研究所研究員の募集
令和7年度 第2回教育実践学研究所研究員を募集します。日本国内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教員(雇用形態は問いません)および、広く社会教育等の実践に関わる方を対象に研究費を助成します。募集期間は令和7年2月1日より5月31日です。多くの方の応募をお待ちしてます。 募集要項はこちらから。研究員申請書はこちらから。
所長の論文がプレスリリ-スされました。
所長が筆頭著者として書いた論文が2024年7月1日日本古生物学会誌の国際誌に掲載されました。約8700万年前のコハクの中に入っていた新種のハチの化石です。ヤフーニュースなどで話題になり、教育実践学研究所の名前が初めて世の中に公開されました。
新着情報
- 2025年1月30日 第2回教育実践学研究所研究員の募集が始まりました。
- 2024年7月14日 第1回教育実践セミナーが開催されました
- 2024年3月26日 第1回教育実践学研究所研究員の募集が始まりました。
- 2024年1月15日 ホームページを立ち上げました。
- 2024年7月14日 第1回教育実践セミナーが開催されました